ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン&父子キャンはじめました♪(^^)

OKオートキャンプ場 その①

   

こんばんわ(^^)♪

家に戻るなりコタツ虫と化してるパパダヌキです(^^)♪

第5戦目となる今回は⭐OKオートキャンプ場⭐に行ってきました(^^)♪

マミィさんとあっこさんのブログ見てからチビダヌキ一家みんなが行きたかったとこなんです(^^)♪
ママダヌキのサプライズで行き先前々日発表…( ̄▽ ̄;)笑

なので出撃前は寝起きからテンションMAX♪のチビダヌキ一家(^^)♪

10時に出発予定で9時頃から積込み開始(^^)♪
さくさく順調に詰め込み完了\(^o^)/
はいポーズ(^^)♪
OKオートキャンプ場 その①

のはずが…
チェック係の2号…テンションMAXすぎて脳みそポーン♪
?これ積んだ?これわ?これも?
…( ̄▽ ̄;)笑
結局ほとんど下ろしてBOX中身チェックしなおし…(T_T)
再度積込み(T_T)
とりあえず再びはいポーズ(^^)♪
OKオートキャンプ場 その①
今回は2列目足元ガッツリ荷物入れました…
ママダヌキ曰く毛布2枚増えたくらいやとゆうてたのですが…前回よりも荷物かなり多め…何故?( ̄▽ ̄;)笑

まーとりあえず出発~♪

今回は第二阪奈道路を初走行(^^)♪
阪高池田線➡東大阪線➡第二阪奈➡現地
のはすが…
阪高池田線➡東大阪線➡近畿道➡西名阪…( ̄▽ ̄;)
現地まででプラス20㎞くらい…
しかも近畿道大渋滞…
道…間違ってもた…やっちまった…( ̄▽ ̄;)笑

でも無事に到着~♪(^^)
予定より1時間遅れたけど…
ママダヌキにさんざんバカにされたけど…
チビダヌキどもに説教されたけど…
でもね…だってね…
ナビに第二阪奈道入ってなかったんやもん(T_T)
OKオートキャンプ場 その①
これこれ(^^)♪
この1枚が撮りたかったんです(^^)♪

元気に受付を済ませて
OKオートキャンプ場 その①
思ってたより全然広いし(^^)♪
真っ赤になった木がきれいし(^^)♪
みんなでご機嫌に設営スタート~♪
OKオートキャンプ場 その①
さくさく進んでー
OKオートキャンプ場 その①
はい完成(^^)♪
OKオートキャンプ場 その①
OKオートキャンプ場 その①

全部で1時間ちょっと(^^)♪
早くなった~\(^o^)/

ちょっと一服~(^。^)y-~
と思いきや…

チビダヌキ
パパー、馬に乗りたい(^^)♪
15時からやから今から行って並ぼー(^^)♪

パパダヌキ
(・・;) …チェック早いな…
でもまだ早いやろ(笑)
あと20分あるからもうちょっとしたらな!

チビダヌキ
馬♪馬♪ジュリー♪× 延々と~♪

ママダヌキ
パパ!君に任せた!
よろしく~♪

って、すでにプシュっといってるし( ̄▽ ̄;)笑

パパダヌキ
ちなみに何本目それ?

ママダヌキ
2本目~(^^)♪

いつの間に…
早すぎやろ…( ̄▽ ̄;)笑

とりあえず今日のメインのジュリーくんのもとへ(^^)♪
OKオートキャンプ場 その①

チビダヌキどもご満悦~\(^o^)/
いやーよかったよかった(^^)♪

その後ちょっと木津川へ降りてやっとおやつタイム♪
OKオートキャンプ場 その①

ゆっくりしたのも束の間でチビダヌキどもの腹減ったコール( ̄▽ ̄;)笑

そらそーなるわな(笑)ママダヌキ昼飯買い忘れてて昼抜きやったからね( ̄▽ ̄;)笑

ちょっと冷えてきたし陽も暮れてきたから急いでお鍋の用意(^^)♪
OKオートキャンプ場 その①

テントの中ポッカポカ(^^)♪
やっぱ冷える季節はお鍋やねー(^^)♪
OKオートキャンプ場 その①

お約束のひとりダチョウ倶楽部で
あちっっっっっ!!
OKオートキャンプ場 その①
見事撮影成功\(^o^)/ヤッタ~♪
3号よ、お鍋の豆腐には気をつけろよ(* ̄ー ̄)ニヤリ

大量の材料+中華そば4玉ソッコーで完食…( ̄▽ ̄;)笑

ママダヌキこないだの白浜土産(自分用)のお酒を我慢しきれずちょっとだけ~♪と
栓が…
開きません…
開きません…
開きません…(笑)(笑)
キレそうなママダヌキが2号へバトンタッチ(;o;)
…少し首をかしげて考えて…即開き(爆)
2号のお酌でママダヌキご満悦~♪
OKオートキャンプ場 その①

その後〆の雑炊争奪戦で抗争勃発寸前…( ̄▽ ̄;)笑
どんなけ喰うねんチビダヌキどもよ…
OKオートキャンプ場 その①

満腹でダラゴロするかと思いきや…
一気に片付けて焚き火タイム♪♪
OKオートキャンプ場 その①

焚き火でマッタリするかと思いきや…
2号のコールでUNOタイム♪♪
OKオートキャンプ場 その①

ホカペの温もりでチビダヌキどももウトウト…(^^)♪

今日はママダヌキと焚き火楽しみながら一緒に飲もうと約束してたパパダヌキ(^^)♪
お酒に弱くほとんど飲まれへんけど(笑)

チビダヌキども寝かせてママダヌキの元へ行こうかなーと思ってたときに…

事件ですっっっ!!!

火の番してたはずのママダヌキが…

ママダヌキ
そろそろ寝よかな~♪

パパダヌキ
うん(^^)チビダヌキどももうじき寝るからもうちょっと待っな(^^)♪

ママダヌキ
ん?私も寝るでー(*^^*)

パパダヌキ
焚き火で晩酌タイムわ?
したいゆうてたやん?
どした??

ママダヌキ
んー …
あのな…
全部飲んでしもた…

パパダヌキ
(・・;) え…
… (・・;))) 嘘やろ?

ママダヌキ
焚き火ええもんやなー♪一人でも楽しかった~♪

パパダヌキ
全部て?全部て全部?
瓶1本と…まだ缶チュー5本残ってたやろ…?

ママダヌキ
ウルトラスマイルで♪うん♪(*^^*)ウルトラスマイル♪ウルトラスマイル♪

一人にした時間…ほんの30分ほど…

8%瓶1本+9%缶5本…
それまでに缶3本…
8%+72%=80%…
(いつもこの計算してしまうんです)笑

ママダヌキの酒豪っぷりに完敗…( ̄▽ ̄;)笑


かくして22時待たずして
おやすみなさい( ̄▽ ̄;)笑
OKオートキャンプ場 その①



1日目反省会
☆昼メシは忘れない
☆次回から薪増量
☆お酒は大量に!







このブログの人気記事
丹波猪村
丹波猪村

最新記事画像
第52戦目の2日目(^ω^)♪
続 第52戦目(^ω^)♪
第52戦目は4ヶ月ぶりのファミキャン(^ω^)♪
第51戦目は…遂にデュオキャンプ(^ω^)♪
第50戦四国三郎の郷の3日目(^ω^)です♪
第50戦目の2日目(^ω^)です♪
最新記事
 第52戦目の2日目(^ω^)♪ (2020-07-04 00:20)
 続 第52戦目(^ω^)♪ (2020-07-01 07:30)
 第52戦目は4ヶ月ぶりのファミキャン(^ω^)♪ (2020-06-29 22:52)
 第51戦目は…遂にデュオキャンプ(^ω^)♪ (2020-05-31 22:35)
 第50戦四国三郎の郷の3日目(^ω^)です♪ (2020-02-25 23:21)
 第50戦目の2日目(^ω^)です♪ (2020-02-25 19:56)



この記事へのコメント
マミィさんこんにちわ(^^)♪
OKほんまええとこでしたねー(^^)♪

あの写真が撮りたくて撮りたくて(^^)♪
すごく嬉しかったです(^^)

ママダヌキさんお酒強いんですよね( ̄▽ ̄;)笑 未だにベロベロなったんは見たことないですね…( ̄▽ ̄;)笑

チビダヌキどもの大満足な寝顔でパパダヌキもご満悦でした(^^)♪

パパダヌキパパダヌキ
2016年11月14日 11:50
こんばんは(*^▽^*)

OKいいところですよね♪
玄関の看板前で写真分かります(*´艸`*)
チビダヌキちゃんたち、洋服お揃いっぽくて可愛いですね(*^o^*)
ジュリーも元気でよかった〜

車載、めっちゃ綺麗ですね〜♪
テトリス具合が最高ですd(^_^o)

ママダヌキさんの
『お酒の瓶開かないよーー( *`ω´)』から
お酌されて『わーいヽ(*^ω^*)ノ』までの写真拝見して
分かるわーと思ってしまいましたwww
お酒飲めるってなったら顔緩みますよね(●´ω`●)

でも8〜9%の缶酎ハイって、氷結かストロングですかねぇ
めっちゃ強いですね(´⊙ω⊙`)
素晴らしいです♪

お鍋はダチョウ倶楽部しちゃいますよねぇ。
やけどしなかったですかー?

焚き火は残念でしたね(⌒-⌒; )
でもチビダヌキちゃんたちのスヤスヤとした寝顔〜♪
癒されます(●´ω`●)

マミィマミィ
2016年11月14日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
OKオートキャンプ場 その①
    コメント(2)